フリー

記事を読むための時間を表示させるプラグイン【Insert Estimated Reading Time】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

ブログ運営を考えた時、
SEO対策は絶対に
考えておかなければならない問題です。

 

SEO対策をきちんと講じるコトで
アクセスが集まり、

有益な情報を読者さんに
届けるコトが可能になります。

 

そんなSEO対策の一つに
【読者の記事滞在時間】
というものがあります。

 

 

今回の記事ではその滞在時間を
「ある程度」視覚化するための
プラグインを紹介します。

1-滞在時間視覚化プラグイン!?

日本人成人の平均的な読書スピードは
1分間に400~600字だそうです。

 

今回ご紹介する
【Insert Estimated Reading Time】
というプラグインは、

 

人間の読書スピードと
ブログ記事の文字数を基に

記事を全読する時間を
表示するためのプラグインとなります。

 

 

記事の「読み飛ばし」を考えると
表示された時間と実際の滞在時間が
合致するというワケではありませんが、

おおまかな時間をイメージするコトが
可能になります。

 

 

2-Insert Estimated Reading Time 導入方法

Insert Estimated Reading Time
の導入方法について
画像を付けて解説していきます。

 

いつものように
「プラグイン」
→ 「新規追加」
を選択して、

検索欄に
「Insert Estimated Reading Time」
と入力してプラグインを表示させます。

 

 

インストールが完了したら
「有効化」ボタンを押して
有効にしてください。

 

 

それだけで記事を読むための時間が
以下のように表示されます。

 

 

3-設定カスタマイズ

これだけで導入は完了なんですが、
個人的にはこの表示の仕方が
なんだか気持ち悪い・・。

 

というワケでちょこっといじって
表示方法を変更します。

 

 

「設定」
→ 「Insert Estimated Reading Time」
を選択して細かい設定を進めていきます。

まず、赤枠の二つの項目を
次のように設定します。

 

・一分間あたりの文字数
400
→ 500

記事を読む所要時間を算出する
ための設定です。

 

・時間出力

→ 分・秒

秒単位で表示するか否かの設定です。

 

 

上記のように設定すると
次のように表示されます。

 

 

記事を読む時間が短くなっていますが、
「秒」が表示されていませんね。

 

さらに言うと
記事を読む所要時間の表示
記事本文の文字が同じなので、
区別したいトコロ・・。

 

 

というワケで!

フォーマットを少しだけいじって
記事を全読する時間の表示を
変更してみましょう。

 

フォーマットを少しいじるだけで
次のような表示に変更できます。

 

このような表示でもいいという方は
コチラをクリックして、

表示された先でコードをすべてコピーして、
フォーマット欄の内容を
すべて書き換えてください。

 

どうでしょう?

同じように表示されましたか?

 

また、その他にも設定項目はありますが
基本的に触らないでOKです。

 

 

4-まとめ

Insert Estimated Reading Timeは
記事を読む所要時間を視覚化できる
非常に有用なプラグインです。

 

読者さんが記事を読み始める前に
おおよその時間を把握できるだけでなく、

ブロガーさんが記事を書いた際に
読者さんの記事滞在時間を知る目安
にもなります。

 

ぜひ、この機会に導入してみてくださいね♪

 

 

そしてもう一つ、
ブログ運営に欠かせないのが
アドセンス広告。

 

アドセンス広告は
配置する場所によって
報酬額が大きく変化します。

 

そのアドセンス広告を
自由に配置するための
プラグイン
についてはコチラをご覧ください。

アドセンス広告用プラグインMaster Post Advertが有能過ぎる件