価格差のある商品の見つけ方【初心者セドリスタにオススメなせどり手法】
今日は価格差のある商品の見つけ方についてお話致します。
そもそも価格差についてなんですが、何と何を比較しての価格差でしょうか?
音声セミナーの第1弾をお聞き頂いた方ならすぐに思い浮かんだと思います。
ズバリ、価格差には2つのパターンがあります。
一つ目のパターンでいう価格差というのは、定価と店頭価格との差のコトをいいます。
どういうコトか詳しく説明すると、店頭価格が定価よりも安くなって価格差が発生しているパターンのコトです。
では、どのような商品が定価よりも安くなるのか?
具体例を挙げると真っ先に思い浮かぶのが、店頭処分価格や店舗のセールで安くなっているパターン。
10〜30%とかの割引きはよく見かけますが、その程度の割引きでは仕入れ対象外となります。
自身の利益が確保できませんからね。
目安としては50%以上の割引きです。
50%以上の割引きで回転率が良いものは仕入れの候補となりえます。
店によってはメーカー希望小売価格からの50%OFFをうたっている場合もあるので、モノレートをきちんと確認するようにしてください。
んで!
もう一つの価格差が発生するパターンは、定価とAmazonでの販売価格とに価格差があるパターンです。
どういうコトか?
ズバリ言うとプレ値になっているパターンです。
では、なぜプレ値になるのか?
モノには需要と供給があります。
その需要と供給とのバランスが崩れるコトでプレ値になります。
んで!
ここで注意してほしいのは、Amazonが出品している間は、まちがいなく、絶対に、120%プレ値になるコトはありません。
むしろAmazonが定価よりも安く出品してたりするので、すべての需要はAmazonに流れるコトが予想されます。
「んじゃ、いつになったらプレ値になるんだ!」
という話ですが、Amazonが在庫切れを起こした時に販売価格が上昇し、プレ値となります。
この販売価格の上昇、プレ値を上手く利用したのが今流行りの予約転売なんですよね。
さらに言うと予約転売は予約販売と無在庫出品のダブルの仕込みなんでよね。
なので、予約転売を軽く見てると痛い目にあうので、初心者セドリスタさんは容易に飛びつかないほうがいいですね(>_<)
やるのであればしっかり勉強してから挑戦しましょう。
・・私の二の舞になるようなコトだけは絶対に避けてください(T_T)
少し話がそれましたが、私が初心者セドリスタさんにオススメするせどり手法は前者の価格差があるパターンです。
店舗としてはそのモノを売りたいから、割引きしているコトを前面に押し出しているはずなので、比較的見つけやすくなっているからです。
どちらかというと、本気のセールを仕掛ける店舗を見つけるコトの方が難しいですね(・_・;
あっ、もう一つ大事なコトをお伝えするのを忘れておりました!
「店舗で定価程度で売っているのに、わざわざAmazonのプレ値になっている商品を購入するお客様がいるのか?」
って思った方いらっしゃいますか??
答えはズバリ、プレ値でも購入するお客様はいます。
「近所のお店には置いてないなぁー・・。」
「あっ、Amazonで売ってる!・・けどめっちゃ高いじゃん・・。」
「・・んー・・多少高くてもやっぱりコレが欲しい!」
↑こう考えるお客様ってのは絶対にいます。
Amazonの集客力をもってすれば、そういったお客様に向けて出品するコトが可能になります。
Amazonの集客力・・ハンパじゃないです(・_・;
いかがだったでしょうか?
せどりの基本は「安く仕入れて高く売る」ですが、定価で仕入れても利益を生み出すコトはできます。
初心者セドリスタさんは、定価よりも安くなっている商品を仕入れて販売し、ある程度の経験を積むコトができたら、プレ値ってる商品などに挑戦してみてもいいかもしれません。
もちろんですが、プレ値ってる商品から攻めてもいいんです。
私の経験上の話で、前者のパターンの方が初心者セドリスタさんにとっては取り組みやすいと思ったので、私はそっちをオススメしております(*^^*)
そーそー。
誰も気付いていなかったと思いますが、実はこのブログ、一瞬だけランキング3位になってました(^-^;
ホントに一瞬だけ・・。
そのブログランキングについて書いた記事もありますので、合わせてご覧ください♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
沖縄セドリスタブログが参加しているブログランキングとは? ーそうそう、よく見るアレのコトです♪ー